Skip to content

MT4でのEAの動かし方

  • HOME
  • MT4でEAはいくつまで稼働できる?
  • MT4のEAがエントリーしない場合の対処法
  • MT4やEAはiPhoneでも操作できる?
  • MT4やEAはAndroidでも使える?
  • MACDのヒストグラム表示について
  • ソースコードは解析できる?
  • 時間指定して決済
  • ロジックで動く
  • 確定申告はどうする?
  • サイトマップ
  • Toggle search form
  • トップページ
  • >
  • MT4のEAがエントリーしない場合の対処法

MT4のEAがエントリーしない場合の対処法

Posted on 9月 15, 20219月 15, 2021

MT4のEAがエントリーしないという場合には、以下のような原因が考えられます。

▷MT4のアカウントIDは正しいか
MT4のアカウントIDは正しいものを使用していますか。EAを申し込んだ際のMT4のIDと、稼働させるMT4のIDが一致していなければいけません。またトレードができない読み取り専用のパスワードを入力していたり、リアル口座にデモ口座用のEAを設定していたりなどはないか確認してください。

▷EAの設定ミス
EAは稼働できる通貨ペアと時間足が決まっています。間違った通貨ペアや時間足を設定すると、エントリーが実行されません。

▷単純ミス
MT4の自動売買が有効になっていますか。MT4をパソコン上で稼働させている場合、24時間パソコンは起動していますか。初歩的な単純なミスがないか確認してください。一旦MT4やパソコンを再起動してみると改善されることもあります。

▷エントリーのタイミングでない
EAは必ず毎日取引を行うわけではなく、プログラミングされた条件に合致しない場合はエントリーを行いません。EAの取引条件に引っかからなければ、1週間以上ポジションエントリーをしないこともあります。

上記のいずれにも当てはまらない場合は、EAの設定などに問題が生じている可能性も考えられるので、EA開発者に問い合わせしてみてください。

MT4

投稿ナビゲーション

Previous Post: MT4でEAはいくつまで稼働できる?
Next Post: MT4やEAはiPhoneでも操作できる?

Related Posts

MT4でEAはいくつまで稼働できる? MT4
ソースコードは解析できる? MT4のEAのソースコードは解析できる? MT4
プログラムされたロジックで動くMT4のEA プログラムされたロジックで動くMT4のEA MT4
確定申告はどうする? MT4のEAでの損益 確定申告はどうする? MT4
MT4やEAはiPhoneでも操作できる? MT4
MT4やEAはAndroidでも使える? MT4

MT4のコラム

  • MT4のEAでの損益 確定申告はどうする?
  • プログラムされたロジックで動くMT4のEA
  • MT4のEAで時間指定して決済できる?
  • MT4のEAのソースコードは解析できる?
  • MT4のEAでMACDのヒストグラム表示について
  • MT4やEAはAndroidでも使える?
  • MT4やEAはiPhoneでも操作できる?
  • MT4のEAがエントリーしない場合の対処法
  • MT4でEAはいくつまで稼働できる?

©2023 MT4でのEAの動かし方